2022年1月21日 元刑事の事件簿 「同種業種で起業」をした元社員への競合避止義務違反について たしかに「日本国憲法第22条第1項に「職業選択の自由」が定められております。 ただし、もちろん「企業の利益を不正な侵害から守る権利」も同様に定められております。 […] 2021年11月10日 憲法 不貞慰謝料請求訴訟における典型的な主張と反論 不貞行為の不存在 この種の訴訟において最も分かりやすい類型としては、Y(浮気相手)がX(浮気された配偶者)の主張するA(配偶者)Y間の不貞行為の存 […] 2021年11月10日 探偵・興信所情報 婚姻関係の破綻の抗弁=民法= 不貞慰謝料請求訴訟において、この「婚姻関係破綻の抗弁」がY(浮気相手)から出てくることは極めて多く見受けられます。 ただし、裁判所がその反論を容易には認めないの […] 2021年6月3日 探偵・興信所情報 個人情報保護法の改正について その一 1.はじめに 令和2年6月、「個人情報の保護に関する法令等の一部を改正する法律」(以下、「改正法」という)が成立・公布されました。 改正法の施行は一部を除き、公 […] 2021年5月22日 ストーカー対策 「改正ストーカー規制法」の成立について 1 改正のあらまし 昨年最高裁で出された「GPSによる監視は見張りに当たらない」という判決に基づき、「無承諾のGPSによる監視行為」に違法性がないこととなってし […] 2021年4月9日 憲法 浮気や不倫に対する「民事執行法改正のメリット その4 不動産からの強制執行」 先般より「昨年4月1日改正の民事執行法」について述べてきましたが、今回が最終となります。 今回は「不動産からの強制執行」についてになります。 従前は、「不動産の […] 2021年4月5日 元刑事の事件簿 「相手の住所を特定する事が出来る要件」〜元刑事の事件簿 時折お問い合わせで「サイトを通じて知り合った〜」「しばらく会えなかった友人の〜」「元彼女の今が気になって」等の理由で「現住所や連絡先を調べたい」というお問い合わ […] 2021年4月4日 憲法 浮気や不倫に対する「民事執行法改正のメリット その3 損害賠償請求権および各種費用請求権」 前回までは、民事執行法の改正の要点と財産開示制度について述べてきました。 今回は 養育費・婚姻費用請求権 人の生命・身体の侵害による損害賠償請求権 について、改 […] 2021年3月28日 探偵・興信所情報 浮気や不倫に対する「民事執行法改正のメリット その2 財産の情報開示制度」 令和2年4月1日に改正された「民事執行法」について、前回に引き続き「各財産の情報開示制度」についてお話ししたいと思います。 1 預貯金について 従前は「対象とな […] 2021年3月6日 探偵・興信所情報 浮気や不倫に対する「民事執行法改正のメリット その①」 令和2年4月1日、改正民事執行法が施行されました。 民事執行法は「確定判決等(調停文や公正書も含む)」の債務名義を得た後、強制的に「権利を実現する場面で適用され […]