探偵の費用について
『〇〇調査はいくらですか?』
初めてご相談を頂くお客様から一番多いご質問です。
この様なご質問がよく寄せられるということは、我々探偵業界ももっと努力をしないと考えさせられます。
お電話をされる側(お客様)も調査を依頼されるなどの話に進展する前に『調査料金』のことが心配で、ご相談すらできていない方が多いのではないでしょうか?
実際、ご相談を受けたお客様のほとんどが『調査料金』が心配でご連絡をすることが怖かったと仰います。
全くもってその通りだと思います。
一方、たくみ探偵興信所は、全てのお客様に適応できる『最適なパック料金プラン』のご用意が御座います!と言いたいところなのですが、たくみ探偵興信所は『パック料金プラン』は設けておりません。
たくみ探偵興信所の『調査費用』はお客様と構築していくもので御座います。
それだけお伝えすると『?マーク』が頭の上に浮かばれる方も少なくないと思いますので、今日は少し噛み砕いていくつかのステップに分けてお話し致します。
まず、依頼者様が「探偵に依頼する理由」は、勿論『証拠を取るため』です。
①依頼者様がその『証拠』をどの様に使われるか
もし『浮気調査』だった場合、『証拠の使用例』は山の様にありますがよく使われるのは下記3つです。
a.『請求を前提に弁護士を雇うため』
b.『請求は行わず相手に直接突きつけるため』
c.『事実だけが知りたいため』
②依頼者様がお相手(配偶者など)の情報をどこまでご存じで、その情報をご提供頂けるか。
a.『時間帯や場所』
b.『状態や状況』
c.『移動手段』など
①、②それぞれから、いずれかを選ぶことで『必要な調査』『調査をするべき時間、場所』を調査前にお客様と導き出すことで『無駄な調査時間』を省き、結果『調査料金』を目指しています。
『必要な調査』というのは民法や判例に基づいた証拠を収集するためものですがそれはまた別の機会にご案内しようかと思います。
たくみ探偵興信所は『お客様のご希望される未来』と『無駄な調査を行わない』事で調査料金の算出を致します。
要するに『証拠が取れやすい考えられるところに調査料金を使って頂く』こととなります。
弊社は『格安料金』を看板としている調査会社では御座いませんが、上記を踏まえ調査料金の算出を致しますと、お客様方からは『安い』『〇社さんの3分の1の料金』等仰って頂いています。
ですので、ご契約も『お客様と構築した調査料金』にご納得された方のみとだけとさせて頂いております。
これらはあくまでも例で御座いますので、お客様の状況や環境に合わせお力添えできますよう対応させて頂きます。
但し、まずは一人で悩まれても何も解決は致しません。
大きな勇気だと思いますし、実際に大きな一歩だとは重々承知ですが『とりあえず話を聞いてみよう』とお気軽な気持ちで結構ですので是非ともご連絡下さいませ。