福岡の浮気調査・素行調査│たくみ探偵興信所

お問い合わせメールフォーム
0120-616-511相談無料
 弊社は「明倫国際法律事務所」を始めとした大手法律事務所および「各都道府県警察」と連携して「安心して利用できる探偵・興信所」を目指して設立した探偵事務所です。特に「浮気調査」については警察24時等にも出演している元刑事の代表を基に立証した「多数の判例」がございます。なお、浮気調査に限り「個人のお客様のみの各種割引」を適用してご依頼可能です。詳しくは「お電話」でお問い合わせいただき、ご面談の際にご覧になっていただきます。「各種クレジットカードおよび金融機関の分割払い」をご利用いただけますので、「費用が心配なお客様」もお気軽にお問い合わせくださいませ。
               たくみ探偵興信所のコロナウイルス対策・医療機関への寄付
幅広い人脈に裏打ちされた法的手続きに強い探偵事務所

浮気や不倫に対する「民事執行法改正のメリット その2 財産の情報開示制度」

2021-03-28

令和2年4月1日に改正された「民事執行法」について、前回に引き続き「各財産の情報開示制度」についてお話ししたいと思います。

1 預貯金について

従前は「対象となる口座」が「開設された支店まで特定」して強制執行の申し立てを行う必要がありました。

つまり、「相手が開設した支店」が「わからない場合」は「強制執行ができない」という「非常に限定的な制度」でした。

これに対し、新設された財産開示制度では、金融機関に対し「債務者の口座の有無」「支店」「預貯金額の開示」を求めることができるようになり、「開示された情報をもとに強制執行」が出来る様になりました。

そのため、これまでは「支店が特的できず」に強制執行の申し立てが出来なかった預貯金からも「債権の回収」を図ることが出来る様になりました。

2 社債・株式について

証券振替機構や日本銀行といった「振替機関」や、銀行や証券会社等の「口座管理機関」に対して、「振替社債等の銘柄および金額または数の開示」を求めることが出来る様になりました。

いままで「債務者の善意」により「自ら開示」されたもの「だけ」が回収の対象になっていたため、「悪意ある人物」であれば「そもそも回収が不可能または困難」でありました。

そういった「声を上げれない被害者」を救済すべく、今回の法改正が行われています。

次回は「養育費・婚姻費用の請求権」ならびに「損害賠償請求権」について述べたいと思います。

「調査時間最大8時間分無料」
キャンペーン

キャンペーン終了まであと

下記の「キャンペーン専用ダイヤルでお問合せ」頂いたお客様の中で、期限内にご依頼いただいたお客様に限り、調査料金「最大8時間分」を「無料」とさせて頂きます。

時間
今月のキャンペーンは終了いたしました。


調査時間最大
「8時間無料」
キャンペーン!
ご好評に伴い期間延長!

キャンペーン終了まであと
時間
今月のキャンペーンは終了いたしました。

下記の「キャンペーン専用ダイヤルでお問合せ」頂いたお客様の中で、期限内にご依頼いただいたお客様に限り、調査料金「最大8時間分」を「無料」とさせて頂きます

LINE@たくみ探偵興信所

電話相談はちょっと・・・という方のために、たくみ探偵興信所公式LINE@を開設いたしました。
LINEのチャットでお気軽にご相談いただけます。

© since2016 たくみ探偵興信所